Q AND A よくあるご質問
基本的なご質問
Q
誰でも利用できますか?A
ご利用には準備が必要です。
当デイサービスは地域密着型デイサービスとなりますので、泉大津市に在住の要介護認定を受けた方が対象になります。詳しくは「ご利用までの流れ」をご参照ください。
ご利用の流れ
Q
見学は可能ですか?A
はい、可能です。随時受け付けております。ご見学希望の方はお問い合わせください。
Q
体験はできますか?A
はい、可能です。無料で1日体験が可能です。ご希望の日にちをお問い合わせください。
Q
1日の利用者数はどのくらい?A
定員がございます。定員15名になっております。
Q
定休日はありますか?A
基本的には土日のみです。なお、土曜日、日曜日、年末年始(12/30~1/3)はお休みをいただいております。
Q
通所する日はどうやって決まるのですか?A
ご希望をお申し付けください。
ご利用されるご本人のご要望に沿ってお選びいただけます。
ご要望をもとに、担当のケアマネジャーがご利用者様、当デイサービスと打ち合わせをして、計画書を作ります。
Q
決まった日程以外に利用することは可能ですか?A
はい、可能です。
追加のご利用は随時承っております。
お休みいただいた場合の振り替えも承りますので、お気軽にお申し付けください。
Q
費用はどのくらいかかるのでしょうか?A
ご利用者ごとに異なります。要介護の程度や利用するサービス内容や時間によって料金は異なります。
Q
支払方法はどのようになっていますか?A
当施設の決まりがございます。月末締めにて1ケ月分の利用料金を計算して、翌月銀行口座より引き落としいたします。
Q
雨や天候の悪い日の送迎はどうなるのですか?A
基本的には通常通りです。雨や多少の悪天候時期も通常と同じように送迎させていただきますが、安全上外出が困難と考えられるような日は、その都度ご連絡いたします。
Q
病院受診するので、遅れて利用することができますか?A
送迎等の制限付きで可能です。ご家族様のお送りであれば可能です。来所の時間次第では入浴ができかねる場合がございますので、予めご相談下さい。
Q
病院受診するので、早めに帰ることができますか?A
送迎等の制限付きで可能です。可能です。その場合は、家族様のお迎えになりますのでご了承ください。